iPhoneのフロントガラス画面が割れたときの対処法!画面割れの修理をどうする?自分?ショップ派?
iPhoneのフロントガラス画面が割れたら自分で修理する方法
iPhoneのフロントガラス画面が割れたとき、保証期間であったり保証サービスがついているような場合は、Apple Storeに修理を依頼するのが一番です。
問題は、保証が何もない場合。
保証なしでメーカーに修理に出すとどうしても金額がかさんでしまうため、できるものなら自分で直したいという方もいるでしょう。
そこで今回は、iPhoneのフロントガラス画面を自分で修理する方法とそのメリット・デメリットについてお伝えします。
そもそも自分で修理はできるの?メリット・デメリットは?
うっかり割ってしまったiPhoneのフロントガラス画面は、部品代と手間はかかりますが自分で修理することが可能です。
フロントガラスの修理の方法には、大きく分けて2通りあります。
1つ目は、フロントガラスのみ交換する方法。
フロントガラス画面が割れているだけで、タッチ操作はできるという場合はこの方法で修理ができます。
必要な部品はフロントガラス画面だけなので費用が安くて済みますが、かなり難易度が高くなります。
下手すると修理中にタッチ操作ができなくなり、フロントガラスだけでなくデジタイザも必要となる場合もあるので注意しましょう。
もう1つは、フロントガラス画面とデジタイザの両方を交換する方法です。
ガラスが割れているだけでなく、タッチ操作ができない場合はこの方法で修理します。
この方法では、フロントガラス画面とデジタイザが一体となった部品が必要なので、先ほどの方法よりもコストが高くなります。
ただしこの方法の方が難易度が低いので、自分で修理できるか自信がない場合はこちらの方法をおすすめします。
自分で修理する最大のメリットは、メーカーに修理を出すよりも費用が安く済ませられること。
Apple Care+に加入していない、もしくは保証対象外の場合に修理を依頼すると、画面のみの修理で12,800〜14,800円くらいかかります。
画面以外にも破損や故障が見られるようなケースでは、26,800〜34,800円とかなり修理費用がかさんでしまいます。
ところが自分で修理する場合に必要なフロントガラス画面であれば2,000〜2,500円、デジタイザとのセットで2,500〜5,000円程度で購入できます。
その他に必要なツールを揃えても、メーカーにお願いするより安く済むのでお得です。
一方、デメリットは手間がかかることと、失敗するリスクがあること。
自分で修理した場合は保証がなくなるので、その点も要注意です。
フロントガラス画面+デジタイザを交換する方法
必要なものは、交換用フロントパネルセットと専用ツールです。
ツールは手持ちの工具で代用できる場合もありますが、ドライバーのサイズが合わないということもあるので、ツールセットを購入する方が安心です。
作業の流れ
- 電源を切り、SIMカードを抜く。
- iPhone下部のドックコネクタの両側のネジをはずす。
- フロントガラス画面に吸盤をつけ、少しずつ持ち上げて90度まで開ける。
内側ではケーブルでつながっている部分があり、勢いよく開けると断線してしまうので注意しましょう。 - コネクタカバーの4本のネジをはずして、プレートをはずす
- プレートの下にあるケーブルをヘラを使ってはずし、フロントパネルを取り外す。
- ホームボタンの3本のネジをはずして取り外す。
- カメラの3本のネジをはずした後、ヘラを使いスピーカーとカメラを慎重にはがしてはずす。
- デジタイザを押さえているバックプレートを、5本のネジをはずして取り外す。
- 新しいフロントパネルにホームボタン、カメラとスピーカー、バックプレートを取り付け組み立てる。
電源を入れて液晶がつくか、タッチ操作ができるかを確認する。
注意点
- フロントパネルを交換して正しく元に戻すためには、工程ごとに細かく写真に撮っておくのが一番です。
- ネジは場所によって大きさや長さが異なるため、どこにどのネジをはめるのかがわかるようにしておきましょう。
- ネジをしめるときはしっかりと奥までしめましょう。
中途半端なしめ方では、きちんとパネルがはまりません。 - 交換用のフロントパネルを取り付けるときは、力を入れ過ぎないように注意してください。
- 強く押すと液晶パネルが割れてしまう危険があります。
フロントガラス画面のみを交換する方法
この方法に必要なものはフロントガラス画面と専用ツール、厚紙、イソプロピルアルコールまたはシールはがし、両面テープです。
作業の流れは、フロントガラス画面とデジタイザの両方を交換する方法の8番までは同じです。
8番以降の作業の流れ
- 割れたガラスをはずすために、ガラスをドライヤーで温める
- 端からガラスの下に厚紙を差し込んで、少しずつはがしていく途中で厚紙が入りにくくなったら、再度ドライヤーで温めながらはずす。
- 完全にはがし終わったら、デジタイザに残っている接着剤をアルコールかシールはがしで落としてきれいにする。
- 新しいフロントガラス画面を両面テープで貼り付ける。
- 新しいフロントパネルにホームボタン、カメラとスピーカー、バックプレートを取り付け組み立てる。
- 電源を入れて液晶がつくか、タッチ操作ができるかを確認する。
注意点
- ガラスをはがすときは慎重にゆっくりと時間をかけてはがしていくようにしてください。
無理にはがすと液晶が割れる可能性があります。 - アルコールやシールはがしで残った接着剤を取り除くときは、デジタイザとバックパネルの間に液体が入らないように注意してくださいアルコールなどが入ってしまうと、液晶がついたときにまだらになってしまいます。
iPhoneを自分で修理をすると不具合が起きるリスクがある、1度分解したら保証がなくなるという点をよく考慮した上で取り掛かりましょう。
フロントガラス画面だけを交換する方法はかなり難易度が高いので、無理せずにデジタイザとセットで交換する方がよいと思います。
保証がある場合は、迷わずに修理を依頼することをおススメします。
iPhoneの液晶画面がひび割れしたときの修理比較
画面がひび割れしてしまったiPhone、修理せず使い続けている人をみかけることがあります。
どこに出せばいいのか、いったいいくらかかるのか、今は手元にないと困る…、まだ一応使えるし…。
そんなことも少なくないかもしれません。
でも、それはちょっとまずいかも!
実は、割れた画面をそのままにしているのは、思ったよりもデメリットが大きいのです。
iPhoneの液晶画面がひび割れしたときに修理するには、どうするのがよいのか、みていきましょう。
iPhoneを地面に落として液晶がひび割れしてしまった!
そのまま放置するとどうなるの?早く直すほうが安くなる3つの理由
想像していたよりどうやら高くつきそう…。
手間も時間も結構かかるらしい。
みっともないけど、一応使えるし…。
そんな理由でひび割れを放置してしまうと、こんな状態になってしまうかもしれません。
小さかったひび割れがどんどん広がって危険!
初めは数本だけだったひびが、使い続けていたらいつの間にかかなり広がっていた!
よく見たら割れたところが盛り上がって尖ってきている!
何かのはずみに指に刺さりでもしたら…危険すぎます。
ひび割れの隙間から、ホコリや汚れが入って液晶もダメになる!
広がるばかりのひび割れ。その隙間からどんどんホコリが入ってしまう。
そうなると、液晶までダメになってしまうリスクがあります。
簡単な画面の修理だけでは、すまなくなってしまうかもしれません。
ついには内部の基盤までダメになる!大事なデータが消えてしまうかも?
そう、みなさんご承知のとおりiPhoneは精密機器。
いつでも手元においているiPhoneだからこそ、事故のリスクも大きいですよね。
基盤まで損傷してしまうと、連絡先などの大事なデータが消えてしまうかもしれず、そうなってからでは取り返しがつきません。
このような状態になってからでは、修理にかかる料金も時間もウナギ上りです。
ひび割れが小さいうちに、被害をくいとめることが料金も時間もおさえることにつながります。
では、どこでどうやって修理すればいいのでしょう?
Appleをはじめ、iPhoneの回線契約の事業社、修理専門業者など、選択肢もさまざま。
それぞれみていきましょう。
Apple、docomo、au、ソフトバンク、修理専門店で比較してみた
画面修理にかかる費用や保証内容は、かなりばらつきがあります。
修理前に、最低限必要な確認は大きく2つ。
Apple Care+に加入しているか?
→加入・非加入、保証対象かどうかで修理料金が異なります
下記のAppleのページにiPhoneのシリアルナンバーを入れて、加入状況を確認してみましょう。
https://checkcoverage.apple.com/jp/ja/
通信事業者独自の保証サービスに加入しているか?
Au・ソフトバンクには、Appleで支払った修理料金をサポートするサービスがあります。
docomoは独自のAppleCare+for iPhoneがあり、これは上記のAppleCare+と全く同じ内容なので、どちらかでOKです。また修理ではありませんが、比較的低価格で新品同様の電話機(リフレッシュ品*)と交換するサービスも用意しています。
*リフレッシュ品:iPhone利用者から回収した電話機を、新品同様の状態に初期化したもの
では、それぞれの保証内容と特徴、金額をみていきましょう。
iPhoneの機種や損傷状況などで異なってきますので、ご注意くださいね。
一年以内の保証期間を過ぎた場合で、金額はすべて税別です。
AppleでiPhone液晶画面割れを修理した場合
金額目安
「Apple Care+」 加入 \3,400
「Apple Care+ 」非加入 \12,800〜\14,800
Apple直営ストアまたはAppleの配送サービス(Appleリペアセンター)へ依頼する
Apple認定の正規サービスプロバイダでも修理が可能
修理の内容によっては、即日対応が完了
詳細はこちらから
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service
ここからは、通信事業者別の保証サービスをみていきましょう。
Docomoは最短2日(離島などをのぞく)で、交換機(リフレッシュ品)を用意。
auとソフトバンクは、Appleで受けた修理について料金の還元があるため、負担を大幅におさえられるのが魅力です。
docomoでiPhone液晶画面割れを修理した場合
「ケータイ補償サービス for iPhone & Pad 」を利用
金額目安:\7,500?\11,000
1年に2回まで利用可能(期間制限なし)
電話又はdocomoのホームページから申込
受付から1?2日で交換電話機(リフレッシュ品)が届く
本体ごと交換のため、厳密には修理ではないのでご注意ください。
詳細はこちらから
https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/support/delivery/
auででiPhone液晶画面割れを修理した場合
「auスマートパス」を利用
金額目安:\14,800 (画面修理はiPhone5以降のみ)
契約していると、自動的に「修理代金サポート」がついてきます。
購入から2年間、2回まで利用可能 一度退会すると再入会しても補償対象外
修理を受けたら、auのホームページから申込書をダウンロードして郵送する
月額\372の低価格で修理以外のサービスもあり、1回あたり最大\4,400?\10,000をお見舞い金として還元してくれる
詳細はこちらから
http://st.pass.auone.jp/st/anshin/support_i/pc.html
ソフトバンクでiPhone液晶画面割れを修理した場合
「あんしん保証パック(i)プラス」を利用
金額目安:\13,900?\21,400(実質負担額\2,400?\4,200)
期間制限はないが、一度補償サービスを受けると6ヶ月は使えない
修理代金全額を一括で支払う(天引き)必要がある
所定の手続きをすると、修理後に80%?90%を還元してくれる
詳細はこちらから
http://www.softbank.jp/mobile/service/anshinpack/i/howto/repaircosts-return/
修理専門店ででiPhone液晶画面割れを修理した場合
費用目安:各社のホームページ
ネットで検索すると、さまざまな修理専門店が並び、低料金や対応スピードの早さでしのぎを削っています。
純正のパーツを使わないので、修理後は改造品扱いでApple社の保証外となったり、今後の安心を求める方には不向きかもしれません。
ただし、下記のようなメリットもあります。
Appleでの修理につきもののデータの初期化がない
なんといっても低価格
パーツ交換がメインのため、店頭持ち込みで即日完了することも多い
自己責任になりますので、内容をしっかり確認して選びましょう。
あまり大事なデータが入っていなかったり、普段殆ど使わないiPhoneであれば、検討してもよいかもしれません。
いかがでしたか?
ひとくちに修理といっても、依頼する業者・申込み方法・修理料金もさまざまです。
最適な修理と保証サービスをしっかり受けるために。
大事なiPhoneを快適に使うために。
今不調がなくても、いざという時に備えて、契約している保証内容をしっかり確認しておきましょう。